MONOmonologueモノ(物→コレクション)とMONO(モノラルサウンド→レコード)をこよなく愛するオヤジの徒然日記。

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

MONO商店入口

WEBショップ「MONO商店」は小さなお店です
音楽が大好きなあなたへ
もっと音楽を楽しむための
ささやかなMONO(モノ)をお届けします
>>上の画像をクリックしてください<<

| - | - | - | posted by スポンサードリンク
レコ袋 17:43

懐かしい今はなきあのレコード屋
今でも通い詰めるあのお店
かつては通い詰めたあの店この店
買わないけど覗く店(笑)
今は滅多に行くことのない店
育った街のレコード屋
見知らぬ街で偶然立ち寄った店
海外で訪れた想い出のレコード屋
遠くまでわざわざ足を伸ばした有名店
掘り出し物を発見した店
高い買い物しちゃった店
滅多な人には教えたくないあのレコード屋(笑)
いろんな想いとともに残るレコ袋




JUGEMテーマ:アナログ


MONO商店入口

WEBショップ「MONO商店」は小さなお店です
音楽が大好きなあなたへ
もっと音楽を楽しむための
ささやかなMONO(モノ)をお届けします
>>上の画像をクリックしてください<<

| RECORDS | comments(14) | trackbacks(0) | posted by mono-mono
まあそういうこともあるさ 00:20

今回は特別な理由があっって図書館へ行ってきました。
それはチビ達の図書館カードを作りにいったのです。
小学生になった娘の「○○ちゃんも、△△も持ってるんだよ」という一言でそんじゃつくろっかということになりました。
大きくなったな。
もうそんな歳なのか、なんて感慨もあったりして。

カウンターで必要事項を記入し、身分証明を提示し待ちます。
チビ達は期待に胸を膨らませて待っています。
前回は身分証がなくて作れなかったんです。
親の身分証があれば作れると思っていたんですが本人のが必要でした。
考えてみれば当たり前です。

しばらく待って名前を呼ばれました。
カードの出来上がりです。
娘は自分でカードの裏に名前を書きました。
息子はまだ自分では書けないので残念そう(笑)
司書の方からカードを受け取ると用意したお財布に仕舞いました。
満面の笑みとはまさにこの時の二人の表情のことです。
早速借りる本を探しに行ってしまいました。
たくさん借りても読み切れないんだから無理しないようにね(笑)

その間自分の借りる本やCDを探すのですが、ふとご自由にお持ちくださいのコーナーに目がいきました。
ブルータスの背表紙が見えたので手にとると「ブルース・ウェーバー特集号」でした。
確か家にもあったはずだとは思いながらも念のため頂いたところやはりありました(笑)
まあ良いじゃないですか、きっとそのままなら廃棄されてしまってたんですから。
図書館の雑誌とはいえブルータスなどはあまり読まれないんでしょう、かなり良い状態です。
切り抜き用にでもしましょうか。

エ?
切り抜いてどうするの?(笑)






JUGEMテーマ:アート・デザイン


MONO商店入口

WEBショップ「MONO商店」は小さなお店です
音楽が大好きなあなたへ
もっと音楽を楽しむための
ささやかなMONO(モノ)をお届けします
>>上の画像をクリックしてください<<

| ART & DESIGN | comments(3) | trackbacks(1) | posted by mono-mono
LET'S COOK ! 10:03

私、料理好きなんです。
切ったり、練ったり、煮たり、炒めたり。
包丁だって研ぐし、後片付けだって……一応やります。
フフフ………。

凝った料理よりは、普通のご飯や日常のおやつを週末ごとに作っています。
パリッパリのイタリアンピザを頬張った後で、フルーツたっぷりのゼリーをつるっと、とかね。
子供に「美味し〜!」っていってもらうのが幸せ(笑)
親戚が集まる際の手作り餃子が定番になっています。
ああ、食べたくなってきた。

東京で一人暮らしをはじめたのが自炊のスタートでした。
実家では母の料理がかなりの薄味だったので最初から外で食べる濃い味に馴染めなかったのです。
ということもありけっこう自分でご飯を作っていました。
近所の魚屋さんとは馴染みになっていろいろ教えてもらってました。
お兄さんこれは煮魚にしてみるといよ簡単だから、なんてレシピもらったり。
自炊でお金を節約したいということもありましたが、調味料を揃えたり調理器具を買ったり楽しんでいました。
そうなると食べる器も素敵なものが欲しくなっちゃって。
という風に広がって今に至るのでしょう(笑)

今回は写真のシュークリームを作ってみました。
クックパッドでみつけた簡単レシピで挑戦!
カスタードクリームは実家にいた頃から作ってたんで(笑)問題なかったのですが、シューはいかに??

果たして………見事に膨らみませんでした(笑)
残念!
いずれリベンジだ。








JUGEMテーマ:私の手料理


MONO商店入口

WEBショップ「MONO商店」は小さなお店です
音楽が大好きなあなたへ
もっと音楽を楽しむための
ささやかなMONO(モノ)をお届けします
>>上の画像をクリックしてください<<

| etc | comments(2) | trackbacks(4) | posted by mono-mono
これは一体!? 21:32

帯です。
大変失礼な言い方ではありますが、レット・イット・ビーを特別好きなのではありません。
帯にそれほどの思い入れもなければ別段集めているのでもありません。
なのになんだか知らない間に3種類の帯が手元に集まっておりました。
並べてみるとなかなかにバカバカしい、ですかね?(笑)

レット・イット・ビーの初回ボックスの帯はそれだけでン万円なんていわれております。
血眼で求めているコレクターもいらっしゃることでしょう。
帯といえば、ディランコレクターで有名なみうらじゅん氏が熱く語っていらっしゃる記事を読んだこともあります。
確か、ディランの「時代は変わる」初回とそれ以降の帯では送り仮名が違う、とかだったような。
深いなァ。
たかがオビ、されどオビ(笑)
とはいえ「帯」ですからねェ(笑)
中身より高い帯って、何?

最近の各種紙ジャケでは丁寧に初回帯を再現しているものも増えています。
海外のレコードコレクターにも「OBI」で通じるくらい知れた存在だそうです。
ネットオークションでも「JAPAN LP WITH OBI」なんて具合です。
国内外を問わず帯をお好きな方は多いようですね。

そしてこの写真をご覧になってどの帯に馴染みがあるのかで年代が分かるって具合でしょう。
ちなみに私は右の帯ですね。
まあ、中古屋さんでも二束三文の目印となってますが、ひとまずこの帯で十分ではないでしょうか。
いや、マジで。

これとUKオリジナルがあれば(笑)







JUGEMテーマ:UK ROCK


MONO商店入口

WEBショップ「MONO商店」は小さなお店です
音楽が大好きなあなたへ
もっと音楽を楽しむための
ささやかなMONO(モノ)をお届けします
>>上の画像をクリックしてください<<

| RECORDS | comments(8) | trackbacks(3) | posted by mono-mono
小さなホワイトアルバム 08:53

LPより小さくて、CDより大きいホワイトアルバムってなァに?
それがこの7インチです。
って違うかァ(笑)

アメリカはキャピトル盤で「Ob-La-Di,Ob-La-Da / Julia」のカップリング。
たぶん活動時の公式な作品ではなく、後年リリースされた企画盤ではないかと思うのですがどうでしょう?
キャピトルのマークからすると70年代中頃以降かな。
とはいえシリアルナンバーも入ってる嬉しいジャケット。
THE BEATLESがエンボスになっていたらもっとよかったのにな。

これ実はテイク違い、とかだったら凄いんだけど。
そんなことないだろうなァ、って聴いてみてもないし(笑)

私はJuliaのつかみどころのない浮遊感が好きです。
深い霧の向こうから逆光のシルエットがぼんやり浮かんでいるよう。
ジョンの声に、虚脱感というか、諦めのようなものがカンジられます。
こういったパーソナルな歌詞では彼のファーストソロアルバム「ジョンの魂」が思い浮かびます。
しかしまだ、あの切実さ、赤裸々さはありません。
ここにあるのはただ、寂しさ、やるせなさ、無力感、諦念そして母への愛。
膝を抱えてうずくまっている少年の姿。
「ジョンの魂」へとつながっていく彼の心の旅はここから始まっているのかもしれません。

久しぶりに見たらスリーヴにシミが出てきてしまっていました。
こんな場合どうしたらよいのでしょうか?
お知恵のある方ご一報くださいませ。
取り敢えずは乾拭き。
アルコールで拭くのはアリかな?










JUGEMテーマ:No Music, No Life


MONO商店入口

WEBショップ「MONO商店」は小さなお店です
音楽が大好きなあなたへ
もっと音楽を楽しむための
ささやかなMONO(モノ)をお届けします
>>上の画像をクリックしてください<<

| RECORDS | comments(4) | trackbacks(2) | posted by mono-mono
| 1/2 | >>